
皆さん、こんにちは!
九段下総合法律事務所です。
本日より定期的に「相続」に関する知識・情報を皆様に
お伝えしていこうと思います!
「いやいや相続なんて自分には関係ないのでさよなら~」
なんてページを閉じようとされているそこの方!
もう少しだけ待っていただけませんか?
実は「相続」とは生きていればほとんどの人が経験せざるを得ない手続きなのです。
とても悲しいことですが、生きていれば必ず大切な人との「死」と向き合わなければならない時がきます。多くの人が悲嘆し、長い時間を経てその傷を癒していきます。
その「死」に直面しているさなかでも行う必要のある手続きこそ「相続」なのです。
手続きが遅滞してしまうと、場合によっては大きなデメリットを背負う可能性もあります。しかし、知ってさえいればそういったことも回避できますし、なにより突然相続問題に直面したとしても落ち着いて対処することもできましょう。
もちろん法律を介する重要な手続きなので、細かい部分は私たちのような弁護士がサポートさせていただく場合もあります。その際も、ある程度の知識が備わっていればスムーズにやりとりすることもできますよね。
相続とは、故人と行う最後の手続きです。
自分のため、そして大切な人のために一つでも二つでも多くの知識をお教えできればと思います。
知っておいて損はない相続。
法律を勉強中の方、興味がある方、 お暇な方(!)どんな方にも読みやすいように書いていきますのでラフなお気持ちで読んでいただければと思います。
さっそく次のページから相続について説明していきます!
コメント